『天神のとなり』(五條瑛/光文社文庫)
『天神のとなり』(五條瑛/光文社文庫)
鏑木は、かつて大学の先生をしていたが、ちょっとした事件から
職を代わり、今はヤクザの会社での名目だけの社員になっている。
使われるのはもっぱら小さなトラブルの解決。探偵まがいに働いて
事件の真相を探る。
シリーズな短編集、というのかな。
単行本でももってるけど文庫になったのね、というのを知ってまた
買う。これはそんなに大好きじゃないから買わなくても。。。と
思いつつ買った。軽めだよね。さらっと読む。
鏑木と、手伝いする京二くんと。ヤクザ。その女たち。
舞台が錦糸町。この文庫の表紙には路地から見えるスカイツリーの
写真だった。単行本出たのは2008年。まだこの本の舞台の中
ではスカイツリーの話は全然ない。
今はどんなふうだろうね鏑木。京二。スカイツリーがらみで街の様子
や、景気も変わってきてるだろう。そんな中で彼らがどうしてるだろう
と想像するのも楽しい。
最後、まだきっちり解決、という風に終わったわけじゃないので
続くのかなあと思うけど、その後続いている風でもない。残念。
見つけたブツをどうするんだよ。どう使うんだよ鏑木さーん。
微妙にキャラが地味で、錦糸町っていうのも微妙にローカルで、
親しみはわくけど、人気はいまいちなのかなあ。んでも、そう、
スカイツリーがらみでなんか壮大な長編書いたりしないかな。
気長に待とう。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『セーラー衿に瑠璃紺の風』(白鷺あおい/創元推理文庫)(2021.04.18)
- 『鳥肉以上、鳥学未満。』(川上和人/岩波書店)(2021.02.07)
- 『極夜』(カーモス)(ジェイムズ・トンプソン/集英社文庫)(2021.02.06)
- 『狼の王子』(クリスチャン・モルク/ハヤカワポケットミステリ)(2021.01.25)
- 『パーフェクト・クォーツ 碧き鮫』(五條瑛/小学館文庫)(2020.12.12)
Comments