完走報告(千坂麻緒)
100首、チェック終了。完走しました。
主催の五十嵐きよみ様、ありがとうございました。
トラックバックになってからは初めて参加させていただきました。
11月になってあわててばたばたしちゃいました。ふはー。
ともあれ、無事完走できてよかったです。
歌のできのほうは。。。参加するときにはちゃんとじっくりがんばろうと
思っていたはずなのですが。。。
題をどうしようかーーと苦悩するのは楽しかったです。今までの自分
にはない語彙を見つけることができたりもして。
鑑賞サイトなどでとりあげてくださった方には心からお礼申し上げます。
読んでくださってありがとう。
これからも精進いたします。
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 完走報告(千坂麻緒):
» 千坂麻緒さん [車止めピロー]
千坂麻緒さんの歌から8首。
012:達
せんせいの熱伝達の解説が愛のことばと響いて五月
017:解
モノクロの解剖学図にんげんの中身に全部名前をつける
023:シャツ
夏色のシャツのサイズを間違えた昨日より今日全力疾走
028:透明
すくったら透明でした膨大な青を湛えた夏だったのに
033:冠
長い長い手紙を書いて手を汚す あなたに似合う雨冠に
037:藤
いいやつを演じることに疲れたら藤井くんもう銃は捨て... [Read More]
Tracked on December 04, 2009 10:45 PM
» 千坂麻緒さんの歌 [麦太朗の題詠短歌]
題詠blog2009を走り終えた方々の歌からお気に入りを選んでいます。
千坂麻緒さんの百首歌の中からお気に入りを七首選んでみました。
☆マークを付けた歌がいちばんのお気に入りです。
017:解
モノクロの解剖学図にんげんの中身に全部名前をつける
030:牛
木曜日牛肉4割引の日と覚える我をひとりたのしむ
☆034:序
新訳の『方法序説』は読みやすく午後二時のカフェ猫をみている
040:すみれ
おじさんの指がすみれにふれている小さな声で歌うハレルヤ
0... [Read More]
Tracked on December 07, 2009 09:07 PM
Comments
マイブログ「見沼田圃の畔から」に掲載していた「一首を切り裂く」の更新を、お題「001」から「100」まで、本日午後、完了致しました。
その記事の中には、御作について論じさせて頂いたことも多々在ると存じます。
ご多忙中、大変失礼とは存じますが、何卒、ご一読のうえ、ご感想などをお聞かせ頂ければ幸甚と存じます。
正月十日余り一日 鳥羽省三
Posted by: 鳥羽省三 | January 12, 2010 11:41 AM
At this time I am going to do my breakfast, when having my breakfast coming over again to read more news.
Posted by: bath builder | July 25, 2014 03:07 PM